保健所への登録方法

   

Unknown

飲食店を始めるには、保健所に登録しなくてはいけません。

登録はとても簡単です。

営業許可の代行なるものがありますが、
3万円くらいするみたいです。

もったいないので、それくらい自分でやりましょう。
自分で保健所に行って、書類に書き込むだけですから。

書き込む書類には、お店の地図と、店内の配置図が必要になります。

これは保健所で教えてくれます。

東京では、事務手数料として、18,300円を保健所に支払います。

保健所に登録後、現場での検査があります。

基本は
・ネズミ、ゴキブリの侵入経路がないか
・トイレ、厨房にそれぞれ手洗い用(L5と呼ばれています)の流しがあるか
・シンクは2層以上か
・冷蔵庫に温度計がついているか
・客席と厨房はドアで仕切られているか

上記が特に注意する点です。

検査が通れば、翌日には(許可証は1週刊後)営業が開始出来ます。
(書類の作成は1週間かかります。)

これから飲食店を立ち上げるならば、保健所で詳しく聞くのが早道です。

追伸

最近、色々と、ご相談のメールを頂きます。

ご相談に乗ろうと思っても、お名前も、店名も、連絡先も書いてなかったりする方が、たまに見受けられます。

私も真剣にあなたのお店の事を考えています。

それなのに、「やり方だけ教えてください。」
みたいなメールを頂いても、何をどう教えていいかも分かりません。

メールを返信するのにも、「名無し様」と書く訳にもいきません。

ネット上だから、顔が見えないからいいや。
なんて思っていると、実際の商売で、上手くいくはずがありません。

初めての相手にメールを送る時でも、きちんとした対応を心がけましょう。

 - 居酒屋で独立する方法, 独立起業